電子レンジや炊飯器などのキッチン家電をすっきり収納できるレンジボード。近年はデザインやサイズ、機能性も多様化しており、自宅のキッチンにどの商品が合うのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では、家具選びに精通した大矢家具のベテランスタッフが、レンジボード選びで失敗しないためのポイントをわかりやすく解説します。見た目や使い勝手、収納力など、押さえるべきチェックポイントを丁寧にご紹介していきます。

レンジボードとは

レンジボードとは、主に電子レンジや炊飯器などの調理家電を効率よく収納するために設計されたキッチン収納家具のことです。調理スペースや家電が増えて雑然としがちなキッチンも、レンジボードを使えば見た目をすっきりと整えることができます。

レンジボードの選び方とは

レンジボードを選ぶ際のポイントとして、以下の5点が挙げられます。

  • サイズ
  • 高さ
  • 収納力
  • 付属機能
  • デザイン

サイズ

レンジボードを選ぶ際は、キッチンに置いたときのサイズ感はもちろん、搬入時の経路も忘れずに確認しておきましょう。玄関から設置場所までの通路やドアの幅、高さをチェックし、スムーズに搬入できるサイズかどうかを事前に確認しておくことが大切です。

特に、2階以上にキッチンがある一軒家や、マンションでの導入時には階段やエレベーターを通る必要があるため要注意。想定外の場所で商品が引っかかると設置ができず、返品や再配送になるケースもあります。購入前には、搬入ルートまで含めたサイズ確認をおすすめします。

高さだけでなく、奥行きも重要なチェックポイントです。上に家電を置くことを想定する場合、家電がしっかり収まるか、使用時に不便がないかを確認しておきましょう。

一般的なレンジボードの奥行きは約40〜50cmですが、最近人気のスチームオーブンレンジを設置する場合は、サイズが大きめで使用中に発生する熱や蒸気も多いため、背面や側面に通気スペースを確保する必要があります。

高さ

レンジボードの高さは、家電の使いやすさや作業のしやすさに直結する重要なポイントです。電子レンジや炊飯器などを置く場合、高すぎると中身が見づらく、低すぎると腰への負担が増してしまいます。

一般的には調理台に合わせて85〜90cm程度の高さが望ましいとされており、立った状態で作業しやすい高さである「身長÷2+5cm」も1つの目安になります。見た目や収納力だけでなく、毎日使うことを前提に、自分の身長や動作のしやすさに合った高さを選ぶことが大切です。

収納力

レンジボード選びで最も重視したいのが「収納力」です。調理家電だけでなく食器やキッチン小物、食品のストックなどをすっきりまとめられる収納力は、キッチンの整理整頓に大きく貢献します。

ただし、収納力が高いモデルはその分本体サイズも大きくなりがちです。設置スペースに余裕があるか、必要な収納量を満たしているかをしっかり確認した上で、サイズとのバランスを見極めて選ぶことが大切です。

付属機能

レンジボードを選ぶ際は、本体に付属する機能にも注目しましょう。コンセント付きタイプであれば、家電の設置場所とコンセントの位置の相性を確認しておくことが重要です。例えば、背面にコンセントがある場合、プラグを差すスペースを確保するために奥行きに余裕が必要になることがあります。

キャスター付きのモデルであれば、掃除や模様替えの際の移動もスムーズに。スライドレール付きの収納は、炊飯器などの使用時に引き出せるため使い勝手が向上し、キッチン全体がよりすっきりとまとまります。

機能性も重視して、自分の暮らしに合った1台を選びましょう。

デザイン

レンジボードを選ぶ際は、キッチンのインテリアになじむ色や素材にも注目しましょう。

素材は見た目の印象だけでなく、使い勝手やお手入れのしやすさにも関わってきます。例えば、木製のレンジボードは木目の美しさが際立ち、キッチンを温かみのある落ち着いた空間に演出してくれます。

メラミン素材は水や汚れに強く、日々のお手入れが簡単なのが魅力。ガラス扉付きのタイプであれば、お気に入りの食器をディスプレイ感覚で収納できるのもポイントです。

大矢家具おすすめのレンジボードブランド

名古屋市名東区の大矢家具店では、人気ブランドPamouna(パモウナ)のレンジボードを取り揃えています。Pamounaは素材・色合い・細部の仕上げまでこだわり抜いた、機能的でシンプルなデザイン、およびカウンタータイプも用意する国産家具メーカー。品質に優れた信頼のおけるブランドです。

大矢家具店では、そんな上質なレンジボードを“背伸びしすぎない、ちょうどいい価格”でご提供しています。

記事内ではレンジボード選びのポイントをご紹介しましたが、やはり実際に見て、触れて、体感することが何より大切です。店頭では、家具選びのプロがお客様一人ひとりのライフスタイルやご要望に寄り添い、最適なレンジボード選びを丁寧にサポートいたします。

ぜひ一度、大矢家具店へお越しください。スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

アクセス>>

お問い合わせ>>